2013'04.27 (Sat) 23:55
どうもお久しぶりです
(と言っても観てる人はいないでしょうが(ボソッ)
前の記事からちょっとした後に
4月から勤めてた会社を辞めておりました
そして、11月の下旬から
今働いてる会社に派遣で働いています(ボソッ
前の会社と比べると
通勤距離は倍になっておりますが、
環境や色んな事が前の会社より良いと感じています
(色んな意味で)
まあ、暗い話はここまでで
今年の1月からジャイロゼッターを始めています
自分はホンダが好きなのでホンダを使いたいんですが出てないので、
主にスバル車をメインに使っています(ボソッ
まあ、最近はスバル以外にも
合体ロボのランエボzeroとRX-Ωや
ダブルバーストの出来るトヨタの86 GとスバルのBRZと
日産のシーマハイブリッドを使っています
(86、シーマはプレミアでBRZはメタリックです)
後、今の会社の人の中に趣味が合う人がいて
特撮やアニメや車の会話などをしています
そして、ゲームや本の貸し借りもしていて
PS2のつよきすときみあるを借りました
(つよきすは1期クリアして、きみあるを攻略中です)
27日から5月6日まで休みなんですが
暇を潰すのが大変です(ボソッ
(と言っても観てる人はいないでしょうが(ボソッ)
前の記事からちょっとした後に
4月から勤めてた会社を辞めておりました
そして、11月の下旬から
今働いてる会社に派遣で働いています(ボソッ
前の会社と比べると
通勤距離は倍になっておりますが、
環境や色んな事が前の会社より良いと感じています
(色んな意味で)
まあ、暗い話はここまでで
今年の1月からジャイロゼッターを始めています
自分はホンダが好きなのでホンダを使いたいんですが出てないので、
主にスバル車をメインに使っています(ボソッ
まあ、最近はスバル以外にも
合体ロボのランエボzeroとRX-Ωや
ダブルバーストの出来るトヨタの86 GとスバルのBRZと
日産のシーマハイブリッドを使っています
(86、シーマはプレミアでBRZはメタリックです)
後、今の会社の人の中に趣味が合う人がいて
特撮やアニメや車の会話などをしています
そして、ゲームや本の貸し借りもしていて
PS2のつよきすときみあるを借りました
(つよきすは1期クリアして、きみあるを攻略中です)
27日から5月6日まで休みなんですが
暇を潰すのが大変です(ボソッ
スポンサーサイト
2012'11.04 (Sun) 00:05
1ヶ月更新してない表示のが出てた・・・(ボソッ
まあ、ずっと更新しよう思ってて忘れてばっかでした・・・w
先月ぐらいから、
またツタヤでデカレンジャーを借りて25話まで観終わりました
個人的に結構デカレンジャーは面白いと思います(ボソッ
(サンバルカンは1話見たけどダメでした・・・)
あー、因みにタイムレンジャーは9月に全部観終わりましたww
タイムレンジャーは色んな回が有って面白かったなぁ
(子供向けとは言えないような内容も有ったけ気もするど・・・w)
適当に今日まで買った物の画像を
勇者伝説ブレイブガム

HGUCザクⅡ改、ハイゴッグ、ケンプファー

チビアーツ イース、ねんどろいど B★RS(TV版)

リボルテックタケヤ 阿修羅(木彫版)

エヴァンゲリオン13巻(限定版)

買った時に貰ったしおり

ねんどろB★RSを買った時に貰ったタイバニクリアファイルとローソンキャンペーンで貰ったまどマギクリアファイル

おまけ:

ブレイブガムのキングエクスカイザーとガオガイガーです(ボソッ
ジェイデッカーはまだ作ってません・・・
まあ、ずっと更新しよう思ってて忘れてばっかでした・・・w
先月ぐらいから、
またツタヤでデカレンジャーを借りて25話まで観終わりました
個人的に結構デカレンジャーは面白いと思います(ボソッ
(サンバルカンは1話見たけどダメでした・・・)
あー、因みにタイムレンジャーは9月に全部観終わりましたww
タイムレンジャーは色んな回が有って面白かったなぁ
(子供向けとは言えないような内容も有ったけ気もするど・・・w)
適当に今日まで買った物の画像を
勇者伝説ブレイブガム

HGUCザクⅡ改、ハイゴッグ、ケンプファー

チビアーツ イース、ねんどろいど B★RS(TV版)

リボルテックタケヤ 阿修羅(木彫版)

エヴァンゲリオン13巻(限定版)

買った時に貰ったしおり

ねんどろB★RSを買った時に貰ったタイバニクリアファイルとローソンキャンペーンで貰ったまどマギクリアファイル

おまけ:

ブレイブガムのキングエクスカイザーとガオガイガーです(ボソッ
ジェイデッカーはまだ作ってません・・・
2012'10.02 (Tue) 00:00
2012'09.08 (Sat) 01:05
お久しぶりの更新です(ボソッ
前に更新したのが
8月の初め頃とか・・・w
いつも書こうと思ってるんですが、
結局書書かないでいましたね(ボソッ
ちょっと前に購入した物の画像を

figma ブラック★ロックシューター(TVアニメ版) 約4000円

リボルテック ウォクス・アウラ 約4000円
B★RSはOVA版のfigmaを既に持ってるんですが、
若干の変更点などでも愛で買ってしまいました・・・w
因みに人型のを買うのは
7月に買ったB★RSのを抜くとこの記事ぶりな気がする
ウォクス・アウラを買ったのは、
一応ラグランジェのメカデザインに日産が関連してるのでそう言うのを含めてww
因みにROBOT魂でもウォクス・アウラが出てるんですが、
変形が出来ないようなので
変形が出来るリボルテックを買いました
最後に少し前に組み上げた
D-スタイルのイングラムリアクティブアーマーの画像を

1号機を組み上げたのが盆休み頃で、
2号機を組んだのが先週ぐらいだった気が(ボソッ
頭部アンテナのグレー以外はスミ入れぐらいです
(他は特に何もやってないです)
前に更新したのが
8月の初め頃とか・・・w
いつも書こうと思ってるんですが、
結局書書かないでいましたね(ボソッ
ちょっと前に購入した物の画像を

figma ブラック★ロックシューター(TVアニメ版) 約4000円

リボルテック ウォクス・アウラ 約4000円
B★RSはOVA版のfigmaを既に持ってるんですが、
若干の変更点などでも愛で買ってしまいました・・・w
因みに人型のを買うのは
7月に買ったB★RSのを抜くとこの記事ぶりな気がする
ウォクス・アウラを買ったのは、
一応ラグランジェのメカデザインに日産が関連してるのでそう言うのを含めてww
因みにROBOT魂でもウォクス・アウラが出てるんですが、
変形が出来ないようなので
変形が出来るリボルテックを買いました
最後に少し前に組み上げた
D-スタイルのイングラムリアクティブアーマーの画像を

1号機を組み上げたのが盆休み頃で、
2号機を組んだのが先週ぐらいだった気が(ボソッ
頭部アンテナのグレー以外はスミ入れぐらいです
(他は特に何もやってないです)
2012'06.21 (Thu) 22:47
また更新しようと思ってたら、
結構時間が空いてしまった・・・(ボソッ
前の記事でも書いた気がするけど、
最近TSUTAYAでカードを作って
現在[炎神戦隊ゴーオンジャー]と[ふたりはプリキュア]を観初めています(ボソッ
ゴーオンジャーは車関係で興味が有って
プリキュアは肉弾戦が凄いと言う噂を前から聞いてたので観ていますw
因みにゴーオンジャーは現在24話までで
プリキュアは8話まで観終わりました(ボソッ
一応、仮面ライダーディケイドも観てみたいんですが
オーズ以前の仮面ライダーを全く知らないから
楽しめるかどうか分からないから観るのを迷ってます(ボソッ
(作品の名前を知ってるぐらいしか知らないです)
まあ、もっと色んなスーパー戦隊も観てみたいんですが
近くに有るTSUTAYAにはカーレンジャーより
前の作品が全然置いてないから観れない・・・
と言うよりカーレンジャーは全部あって
メガレンジャーからアバレンジャーまでの作品が置いてないんですよね・・・
カーレンジャーより前の作品で置いてあるのは、
ダイレンジャーだけです(ボソッ
スーパー戦隊はジャッカー電撃隊やライブマン辺りが観てみたい(ボソッ
結構時間が空いてしまった・・・(ボソッ
前の記事でも書いた気がするけど、
最近TSUTAYAでカードを作って
現在[炎神戦隊ゴーオンジャー]と[ふたりはプリキュア]を観初めています(ボソッ
ゴーオンジャーは車関係で興味が有って
プリキュアは肉弾戦が凄いと言う噂を前から聞いてたので観ていますw
因みにゴーオンジャーは現在24話までで
プリキュアは8話まで観終わりました(ボソッ
一応、仮面ライダーディケイドも観てみたいんですが
オーズ以前の仮面ライダーを全く知らないから
楽しめるかどうか分からないから観るのを迷ってます(ボソッ
(作品の名前を知ってるぐらいしか知らないです)
まあ、もっと色んなスーパー戦隊も観てみたいんですが
近くに有るTSUTAYAにはカーレンジャーより
前の作品が全然置いてないから観れない・・・
と言うよりカーレンジャーは全部あって
メガレンジャーからアバレンジャーまでの作品が置いてないんですよね・・・
カーレンジャーより前の作品で置いてあるのは、
ダイレンジャーだけです(ボソッ
スーパー戦隊はジャッカー電撃隊やライブマン辺りが観てみたい(ボソッ