2012'07.21 (Sat) 21:25
また間が空いてたので更新を(ボソッ
さて、先週の土曜日に行ってきた
[おもちゃのまちバンダイミュージアム]と[ツインリンクもてぎ]の事について書いていきます
(ツインリンクもてぎは次の記事で)
10時頃に家を出て、
11時半頃にバンダイミュージアムに着きまして

入口近くにアバレッド、仮面ライダー1号、アカレンジャーの銅像が有りましたw
まあ、中に入るとガンダムの上半身が有ったり
各戦隊物の紹介(ゴセイジャーまで)やエジソンの発明した物や
超合金やブリキの玩具などいろんな玩具が有って、
ガンプラのコーナーにホワイトベースのが飾ってあったので画像を

後ろに映ってるのは初代劇場版のめぐりあい宇宙です(ボソッ
後、トイレ近くの廊下に
プリキュアのポスターが幾つか貼ってありましたww






一応、飾ってあったのはコレだけでした(ボソッ
思った以上に画像で長くなりそうなので
一旦ここで切ります
おまけ:
記事内容と関係ないけど
ようやくfigmaを買いましたw

コレはOVA版で、
もう一つゲーム版のが有ったけど
後ろに有る小翼が気になる&ロックキャノンが小さい気がしたので
OVA版のを買いました(ボソッ
さて、先週の土曜日に行ってきた
[おもちゃのまちバンダイミュージアム]と[ツインリンクもてぎ]の事について書いていきます
(ツインリンクもてぎは次の記事で)
10時頃に家を出て、
11時半頃にバンダイミュージアムに着きまして

入口近くにアバレッド、仮面ライダー1号、アカレンジャーの銅像が有りましたw
まあ、中に入るとガンダムの上半身が有ったり
各戦隊物の紹介(ゴセイジャーまで)やエジソンの発明した物や
超合金やブリキの玩具などいろんな玩具が有って、
ガンプラのコーナーにホワイトベースのが飾ってあったので画像を

後ろに映ってるのは初代劇場版のめぐりあい宇宙です(ボソッ
後、トイレ近くの廊下に
プリキュアのポスターが幾つか貼ってありましたww






一応、飾ってあったのはコレだけでした(ボソッ
思った以上に画像で長くなりそうなので
一旦ここで切ります
おまけ:
記事内容と関係ないけど
ようやくfigmaを買いましたw

コレはOVA版で、
もう一つゲーム版のが有ったけど
後ろに有る小翼が気になる&ロックキャノンが小さい気がしたので
OVA版のを買いました(ボソッ
スポンサーサイト
私も行きました。近くに「おもちゃのまち」という駅があるんですよね。玩具の展示物が多くてすごかったですね。
第4のペロリンガ | 2012年07月21日(土) 22:17 | URL | コメント編集
>>第4のペロリンガs
あの周辺の地名が「おもちゃのまち」になってるんですよね
いろんな玩具が多く展示されてますもんね
あの周辺の地名が「おもちゃのまち」になってるんですよね
いろんな玩具が多く展示されてますもんね
ウォータードラゴン | 2012年07月22日(日) 23:29 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://tominoworld.blog29.fc2.com/tb.php/494-864798ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |